HOME»  RAI'S»  1/43 ホンダ VFR800P 2002-2008 神奈川県警察交通取締用自動二輪車 第一交通機動隊/第二交通機動隊

1/43 ホンダ VFR800P 2002-2008 神奈川県警察交通取締用自動二輪車 第一交通機動隊/第二交通機動隊

  • 1/43 ホンダ VFR800P 2002-2008 神奈川県警察交通取締用自動二輪車 第一交通機動隊/第二交通機動隊

  • 販売価格

    6,600円(税込)

  •  
     
    H743MC03 4580198720820
    6.000円 (税抜) 2014年9月
       
    ホンダ VFR800P 2002-2008 神奈川県警察交通取締用自動二輪車
    第一交通機動隊/第二交通機動隊
    [白バイ]として運用されているホンダVFR800Pの神奈川県警察交通部交通機動隊の車両をモデル化。VFR800Pは白バイ専用グレードで通常のVFRには無いバータイプのハンドルや専用のメーターなどを装備する。今回は第一交通機動隊と第二交通機動隊の2台セット。第一交通機動隊は主に横浜、川崎方面を管轄とし、第二交通機動隊は茅ヶ崎や小田原など湘南方面を管轄する。神奈川県警察のVFRは両サイドのボックスに「神奈川県警」の文字が入り、リアシートに付くケースの上にコールサインが入る。フロントスクリーンは通常POLICEの文字が入るが神奈川県警ではその上にひらがなで「かながわ」の文字が追加されている。第一ではフロントのウィンカー上部に[1交機]の文字が入り、左のボックス上部に漢字で「一」と表記されている。第二の方ではフロントウィンカー上部の表記は無く、左のボックス上部に漢字で「二」と表記されている。

     
       
  •    
    (画像にはサンプルを使用しております。商品の仕様は予告無く変更される場合がございます。予めご了承ください)